暑さが本格化する前から職場での熱中症対策の徹底を!

 厚生労働省は、このほど、平成24年の「職場での熱中症による死亡災害の発生状況」をとりまとめました。

 それによると、昨年(平成24年)の職場での熱中症による死亡者は21人と、依然として多くの方が亡くなっています。また、死亡した21人のうち18人については、WBGT値(暑さ指数)の測定を行っていなかったことが明らかとなるなど、熱中症予防対策の的確な実施が必要となっています。
 業種別にみると、「建設業」(11人←平成23年7人)、「製造業」(4人←同0人)で増加し、「農業」(0人←同2人)、「警備業」(2人←同3人)、「その他の事業」(2人←同4人)で減少しています。また、昨年は、7月と8月に集中的に発生し、死亡災害の57%が高温多湿な環境での作業開始から2日以内という短期間で発生しています。

 厚生労働省では、職場での熱中症の予防として
1.WBGT値を測定することなどによって、職場の暑熱の状況を把握し、作業環境や  作業、健康の管理を行う
2.熱への順化期間(熱に慣れ、その環境に適応する期間)を計画的に設定する
3.自覚症状の有無にかかわらず、水分・塩分を摂取する
4.熱中症の発症に影響を与えるおそれのある、糖尿病などの疾患がある労働者への健  康管理を行う
などの具体的な対策を定めています(平成21年6月通達。参考1参照)。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000323h1-att/2r985200000323lp.pdf


 今年の夏は、平年より気温が高くなることが見込まれるそうですので、熱中症に対する予防対策を実施されるのが望ましいでしょう。

 

 

厚生労働省HP

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/h25necchuushou.html

「熱中症を防ごう!」リーフレット

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000323h1-att/2r985200000323m3.pdf


創夢パートナーズ・CLUBは、

5~99人までの中小企業様に

特化した、総務・管理の会員制

コンサルティングサービスです。

詳しくは、こちら。

電話でのお問い合わせ
ECS診断

■無料プレゼント■

総務部門を稼げる部門にするための7つのポイント